2013年12月22日 (日) | Edit |
今日のくまモン県はとてもよいお天気でした。
午前中は母屋(祖父母が住んでいる)の窓を旦那と二人で拭き掃除しました。
午後は私の車のオイル交換に隣の市のディーラーまで持って行きました。
隣の市までは山の中の広域農道を通っていきますが、あまり知られていない道なので車の通りが少ないのです。
しかし、走り屋さん達はご存知のようで、バイクのツーリング集団や外車さんやクラシックカーなど珍しい車が走ります。
まるでジェットコースターみたいな道で、山を登ったり下ったりして、景色が凄くよいのです。
山の上の方に行くと、右にも左にも海が見え、雲仙までもが良く見えます。絶景なのです。
今日もカッコイイバイク集団を絶景場所で見かけました。
さて、ディーラーに着いて車を預けて、「しばらく走ってきます」とデイパックをしょって走りました。

海沿いの道をひたすら走りましたけど、向かい風と多少のアップダウンが結構きつかったです。ここのところちゃんと走れてなくて、やっぱり走らないとダメですね。

距離: 10.01 km
タイム: 1:01:46
平均ペース: 6:10 min/km
高度上昇値: 194 m
カロリー: 546 C
6分/kmでは走れませんでした。
とてもきつかったデス。
思うに、6:30~7分/kmくらいだととても気持ち良くて楽しいのに、6分/kmとなると途端にきつい。
ハーフマラソンの時は12kmまでは6分/km以内で走っていたのですが、その後はずるずると6分を超えてしまい、17kmのところで足が攣ってしまいました。
持久力は少しはついたかと思ったのですが、スピードは全く速くはなっていません。
速く走ろうとしても足が上がらないし、体が重い。
楽しいマラソンを目指すなら、無理せずマイペースがいいのかな?
ゆっくり長くが自分に合っているのかも・・・?
まだまだ色々走ってみないと分からないデスネ
今日は冬至だからと祖父がゆずをちぎってくれました。
お風呂に入れてゆず湯でござんす

これから少しずつ日が長くなって、ダムを走れたらいいな。
本日はご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村
午前中は母屋(祖父母が住んでいる)の窓を旦那と二人で拭き掃除しました。
午後は私の車のオイル交換に隣の市のディーラーまで持って行きました。
隣の市までは山の中の広域農道を通っていきますが、あまり知られていない道なので車の通りが少ないのです。
しかし、走り屋さん達はご存知のようで、バイクのツーリング集団や外車さんやクラシックカーなど珍しい車が走ります。
まるでジェットコースターみたいな道で、山を登ったり下ったりして、景色が凄くよいのです。
山の上の方に行くと、右にも左にも海が見え、雲仙までもが良く見えます。絶景なのです。
今日もカッコイイバイク集団を絶景場所で見かけました。
さて、ディーラーに着いて車を預けて、「しばらく走ってきます」とデイパックをしょって走りました。

海沿いの道をひたすら走りましたけど、向かい風と多少のアップダウンが結構きつかったです。ここのところちゃんと走れてなくて、やっぱり走らないとダメですね。

距離: 10.01 km
タイム: 1:01:46
平均ペース: 6:10 min/km
高度上昇値: 194 m
カロリー: 546 C
6分/kmでは走れませんでした。
とてもきつかったデス。
思うに、6:30~7分/kmくらいだととても気持ち良くて楽しいのに、6分/kmとなると途端にきつい。
ハーフマラソンの時は12kmまでは6分/km以内で走っていたのですが、その後はずるずると6分を超えてしまい、17kmのところで足が攣ってしまいました。
持久力は少しはついたかと思ったのですが、スピードは全く速くはなっていません。
速く走ろうとしても足が上がらないし、体が重い。
楽しいマラソンを目指すなら、無理せずマイペースがいいのかな?
ゆっくり長くが自分に合っているのかも・・・?
まだまだ色々走ってみないと分からないデスネ

今日は冬至だからと祖父がゆずをちぎってくれました。
お風呂に入れてゆず湯でござんす

これから少しずつ日が長くなって、ダムを走れたらいいな。
本日はご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |