マラソン下見ボッチマラニック
12日から20日まで休足しましたが、内転筋群の痛みはたいして変わらず。走れない訳でもないので、21日ごろからボチボチ走り始めました。痛みはないけど、走るのが何だかつまらなく感じてしまい、身が入りません。
このままでは天草マラソンは完走できないかもしれないと思い、今日はお休みとって天草マラソンの下見マラニックをしてきました。
まずは気になっていたミスドの鎧坂シェフコラボドーナツを買いにいって海辺の駐車場に停めて頂いた。年に一度この時期にミスドを食します。

いざ出発と時計をセットしようとしたけど、ない。忘れてきてしまったのだった。ダメだ、ポンコツすぎる。
時計は諦めてTATTA始動。ウエストポーチ持ってきててヨカッタ。
最近は体力も頭も老いを感じる事が多くて悲しくなります。
無理せず景色を見ながらボチボチ走って7kmで折り返し、途中にあるお菓子屋さんを目指しました。

ここでアップルパイを頂きました。イートインスペースがあって、無料でお茶、珈琲、ウーロン茶がいただけます。お店の方がとても親切でお手拭きまで頂きました。アップルパイは皮がサックサクでしっかり煮込まれた飴色のリンゴと合いました。美味しかったです。他にも美味しそうなお菓子がいっぱいあったので、次回は他のを食べてみます。

今日はスターチ地点から3.5kmの所から走ったので14kmで終了。ペースは7:17でした。まあ、こんなもんでしょう。
しかしいつもと違う景色を見ながら走るのっていいですね、たまには一人マラニックやろうかな。
本日はご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村
このままでは天草マラソンは完走できないかもしれないと思い、今日はお休みとって天草マラソンの下見マラニックをしてきました。
まずは気になっていたミスドの鎧坂シェフコラボドーナツを買いにいって海辺の駐車場に停めて頂いた。年に一度この時期にミスドを食します。

いざ出発と時計をセットしようとしたけど、ない。忘れてきてしまったのだった。ダメだ、ポンコツすぎる。
時計は諦めてTATTA始動。ウエストポーチ持ってきててヨカッタ。
最近は体力も頭も老いを感じる事が多くて悲しくなります。
無理せず景色を見ながらボチボチ走って7kmで折り返し、途中にあるお菓子屋さんを目指しました。

ここでアップルパイを頂きました。イートインスペースがあって、無料でお茶、珈琲、ウーロン茶がいただけます。お店の方がとても親切でお手拭きまで頂きました。アップルパイは皮がサックサクでしっかり煮込まれた飴色のリンゴと合いました。美味しかったです。他にも美味しそうなお菓子がいっぱいあったので、次回は他のを食べてみます。

今日はスターチ地点から3.5kmの所から走ったので14kmで終了。ペースは7:17でした。まあ、こんなもんでしょう。
しかしいつもと違う景色を見ながら走るのっていいですね、たまには一人マラニックやろうかな。
本日はご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村
スポンサーサイト
2023年始動
2023年が始まって早13日、年末年始は相変わらずバタバタ、4日から仕事で同僚がコロナに罹りまたバタバタ。
さすがに疲れて8日のいぶすき菜の花マラソンはDNS。モヤモヤしていたけれど、ミキチョンと癒されに温泉へ。YouTubeを見て行きたいと思っていた「はげの湯温泉のくぬぎ湯」さんに片道3時間かけて行ってきました。

ところで、昨日、オレ様先生に左股関節部位の痛みを診てもらったところ、長内転筋が痛んでいると診断され、股関節は綺麗だから運動はしていいけど、痛みが引くまで安静以外の治療はないとのこと。よくサッカー選手にあるらしい。重ねて、若いと思って過剰に運動していたら年をとって寝たきりになるぞ、おまけにスポーツ心臓になってポックリいくんだぞ。とクドクド言われました。
別に長生きするために生きてるわけじゃないし、ポックリいけたら楽じゃないかって言い返したかったけど、倍返しがきそうだったので黙ってました。
2月5日にハーフの大会があるんだけど、どうしたもんかな。ハーフだからいいかなあ。。
近所の神社で引いた10円おみくじは「吉」、私は末吉より下と思っていたのでガッカリしていたんですが、さっきググったら大吉の下でした。ちょっと元気がでてきました。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村
さすがに疲れて8日のいぶすき菜の花マラソンはDNS。モヤモヤしていたけれど、ミキチョンと癒されに温泉へ。YouTubeを見て行きたいと思っていた「はげの湯温泉のくぬぎ湯」さんに片道3時間かけて行ってきました。

ところで、昨日、オレ様先生に左股関節部位の痛みを診てもらったところ、長内転筋が痛んでいると診断され、股関節は綺麗だから運動はしていいけど、痛みが引くまで安静以外の治療はないとのこと。よくサッカー選手にあるらしい。重ねて、若いと思って過剰に運動していたら年をとって寝たきりになるぞ、おまけにスポーツ心臓になってポックリいくんだぞ。とクドクド言われました。
別に長生きするために生きてるわけじゃないし、ポックリいけたら楽じゃないかって言い返したかったけど、倍返しがきそうだったので黙ってました。
2月5日にハーフの大会があるんだけど、どうしたもんかな。ハーフだからいいかなあ。。
近所の神社で引いた10円おみくじは「吉」、私は末吉より下と思っていたのでガッカリしていたんですが、さっきググったら大吉の下でした。ちょっと元気がでてきました。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
にほんブログ村